24時間ネット受付

内科・循環器内科
矢部クリニック
群馬県桐生市錦町1-4-44

TEL: 0277-45-3711

2024年6月より診療報酬改定により生活習慣病療養計画書を発行する事となりました。作成に時間を要するため患者さん集中時にはかなりお待たせしています、診察予約のご活用をお願いするとともに、よろしくご了承お願いいたします。

桐生市錦町

錦町バス停より徒歩3分

内科・循環器内科

矢部クリニックの外観

皆様の「かかりつけ医」としてどんなことでもご相談ください。


群馬県桐生市の内科、循環器科の矢部クリニックです。

専門性および質の高い医療サービスを提供します。
高血圧・動脈硬化診療・循環器疾患診療を専門としています。
当院は在宅支援診療所です。定期的な訪問診療等対応致しますのでお気軽にご相談下さい。

2025年1月より副院長 矢部顕人(循環器専門医)の診療担当は不定期に月一回の木曜日及び第2第4の土曜日診療となります。                          副院長 矢部顕人は不整脈専門医であり現在太田記念病院にて不整脈カテーテル治療を専門に行っています。不整脈でお困りの方はご相談ください。

皆様へお願い

風邪等感染症症状のある方は発熱の有無にかかわらず、直接来院せず事前にお電話下さるようお願いいたします。

お知らせ 当院は不定期に土曜日休診となりますのでご注意いただきますよう宜しくお願いいたします。

■当院のコロナワクチンはファイザー社を用いています。

2023.3.24 よりマイナンバーカード保険証使用開始となりました。

         令和6年12月2日より現行の健康保険証は発行されなくなります

■今後の休診予定 

         3月21・24・25・26・28・31日、4月1日

   臨時臨時臨時休診致します。

         ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いいたします。

■診療時間

  当院では慢性疾患の患者さんの受診時間を午前は11:00までのご来院をお願いし、午後は通常時間帯の16:00~18:00の診療時間とさせていただきます。 

発熱外来

発熱など風邪症状で受診の方は午前は11:30過ぎから12:30までのご来院をお願いします、風邪等症状のある方は受診前にお電話をお願いし慢性患者さんへの感染リスク低減にご協力をお願いします。

更に当院では慢性疾患の患者さんの診察室は第一診察室感染症等の患者さんの診察室は第二診察室と、時間的かつ空間的に分けた診療体制を整えています。


■禁煙外来開設中

喫煙行為は嗜好ではなくニコチン中毒症という病気です。お金で病気を買っています。
特にタバコの先から出る副流煙は強毒性!お子さんの前では絶対に吸わないでください。タバコは子供の虐待です。


診療時間

一般外来

診療時間
午前
往診




午後

■診療時間
午前 9:00~11:00
午後 16:00~18:00
往診 14:00~16:00
※2020年10月より水曜午後は往診のみとなっています。

■休診日
水曜
午後・土曜午後・日曜・祝日

発熱外来

診療時間
午前
午後

■診療時間
午前 11:30~12:30

■休診日
水曜
午後・土曜午後・日曜・祝日

インターネット予約ご利用のお願い

インターネット予約のご利用により診療所内での「密」状態を回避することが可能となりますので、是非ご利用ください。

(月に一週ほど患者さんが偏って受診され待ち時間が長くなってしまう事が有ります。予約システムをご利用いただき分散受診となるようご協力お願い致します)

予約は患者さん集中を避ける為の手段で取り入れていますのでご理解ご協力をお願いいたします。

予約ページよりご予約いただけます。

診療カレンダー

2025年年1月




56789
副院長
1011
12131415161718
19202122232425
副院長
262728293031

2025年2月







1
2

345678
副院長
91011
建国
記念
1213
副院長
1415
1617
1819202122
2324252627
28

2025年3月







1
23456
副院長
78
副院長
910111213
1415
1617181920
春分の日
2122
副院長
2324252627
副院長
2829
副院長
30311



休診

臨時休診

午前休診 

午後休診

当番医

矢部クリニックのご案内


■院長名
矢部 潔

■所在地
〒376-0023
群馬県桐生市錦町1-4-44

■診療科目
内科・循環器内科

■電話番号
0277-45-3711

バス:おりひめバス 錦町バス停より徒歩3分